与那国蝶観察記録

てぃーだブログ › 与那国蝶観察記録 › ミナミコモンマダラ

ミナミコモンマダラ

6月4日(日)曇り時々雨
ウスアオオナガウラナミシジミ 1♂ 久部良  東京 塩野崎氏
ウスコモンマダラ  1♂ 宇良部岳  埼玉 金子氏

6月5日(月)曇り時々雨
ウスコモンマダラ 1♀  久部良岳 石垣 青木氏
ツマムラサキマダラ 1♂ 久部良岳 青木氏

6月8日(木)晴れ
ミナミコモンマダラ 1♀ 宇良部岳 千葉 山口氏
リュウキュウムラサキ 1♂ 宇良部岳 山口氏
リュウキュウムラサキ 1♂ 新川線 山口氏
メスアカムラサキ 1♂ 宇良部岳 横浜 堺 氏
リュウキュウムラサキ(フィリピン型)1♂宇良部岳 目撃 堺氏
ヤエヤマムラサキ 2♂ 新川線 久部良岳 目撃 堺氏

6月9日(金)晴れ
カワカミシロチョウ 1♂ 久部良岳  横j浜 堺氏
ツマムラサキマダラ 1♂1♀ 新川線 宇良部岳 堺氏

※八重山は梅雨明けをしたような天気です。が、まだ梅雨明け発表がありません。
 普通種はいますが、迷マダラがあまり見られないようです。

※ノブオコメツキ、ノブオフトカミキリの大林延夫氏が見えられました。1964年に与那国で初記録。
左から、大林隆之氏(延夫氏の息子)、安藤清志氏、大林延夫氏、命名者は大平仁夫氏です。
 ミナミコモンマダラ


Posted by のんのん4792 at 2017年06月10日   06:44