
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
2024年
1月5日(金)晴れ
全国の蝶屋の皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。与那国島は
昨年、一昨年も不作が続いております。今年こそはと毎年思っていますが自然のことですので、
蝶屋も高齢化して、思うように動けなくなった方もいます。毎年数枚の喪中のはがきが届き、ああ残念と思いますが仕方がありませんね。
のんのんも昨年12月半ばに白内障の手術をしました。これで視力が戻り、振り逃しが少なくなるだろうと思いましたが、視力は戻りません。
網膜がはがれているようです。たまに物が歪んで見えます。手術するか悩んでいます。
まあ、人それぞれ悩みがありますがなるようになります。今年も元気よく生きてゆきましょうかね!!高齢化社会・・・か!!いややね!(^^♪
全国の蝶屋の皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。与那国島は
昨年、一昨年も不作が続いております。今年こそはと毎年思っていますが自然のことですので、
蝶屋も高齢化して、思うように動けなくなった方もいます。毎年数枚の喪中のはがきが届き、ああ残念と思いますが仕方がありませんね。
のんのんも昨年12月半ばに白内障の手術をしました。これで視力が戻り、振り逃しが少なくなるだろうと思いましたが、視力は戻りません。
網膜がはがれているようです。たまに物が歪んで見えます。手術するか悩んでいます。
まあ、人それぞれ悩みがありますがなるようになります。今年も元気よく生きてゆきましょうかね!!高齢化社会・・・か!!いややね!(^^♪
Posted by
のんのん4792
at
2024年01月05日
07:41