与那国蝶観察記録

てぃーだブログ › 与那国蝶観察記録 › マルバネルリマダラ

マルバネルリマダラ

5月12日(木)晴れ 11:30~13:30 採集
マルバネルリマダラ 1♀ (台湾型) ティンダハナタ  のんのん
ツマムラサキマダラ 1♂  宇良部岳
リュウキュウムラサキ 1♂ 宇良部岳
ヒメアサギマダラ   1♂  宇良部岳
モンキチョウ  1♀(白型) 久座
タイワンヤマキチョウ 1♂ 宇良部岳(au鉄塔)振り逃がし、ザッショック!!

※今日も少しだけ採集に出れました。ナミエシロ、テング、クロマダラソテツは、げっぷが出るぐらいおおぜい、団体で飛んでます。
  カラスはボロばかり結構いました。宇良部頂上ではシロミスジのボロ2頭、ツマグロヒョウモン1♂がテリトリー、
  まさか、ヤマキがそばにいるとは!ネットを握った時、ナミエシロのオスがやってきて、邪魔をされて思わず見てしまったのだ。
  1秒か2秒か間を置いてしまった。振った瞬間、飛ばれたのだ。普通に止まっていると完全に採れる蝶なのに、くそ、んこめ!
マルバネルリマダラ


Posted by のんのん4792 at 2016年05月12日   17:07