
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
インドネシア
11月11日(月)雨
インドネシア、スラウェシ島palu蝶採集旅行のはじまり、はじまりぃ!
与那国島を13:40に出発する便に予約を入れていたが朝から雨でNTTの鉄塔が見え隠れしていて744便は危ないかもしれないと思い急拠、
742便9:40に変更したのだ。此れが正解で、744便は欠航したのであった。もし、予定どうり744便にしていたら関西で待っている同行者である石川県の松田氏がじたばたしていたに違いない。彼はのんのんと過去3年連続、アンボン島、バンチムルグ、パルへ今回もパルへ採集旅行ではあるが、松田氏は蝶の撮影である。採集はしないのだ。インドネシア国内線の航空券はのんのんが他の3人分を持っていたから、予定が全部パァになる可能性があったのだ。
早くに石垣に着いたのでバンナ公園世界昆虫館へ遊びに行き、館長の山田氏としばらく話をする。相変わらず、精力的に頑張っておられる。
15:40発関西空港行きのピーチに搭乗、2か月前に購入していた。石垣→関西(11,090円)安いので飛び着いたのであるが、変更は効かないし、個人的にキヤンセルした場合返金はなし、手荷物は2680円支払ったし、座席は狭い、シートは薄い、関西空港はターミナル2に到着するが飛行機を降りて5分くらい歩いて手荷物を受け取るのである。途中海風がとても冷たいのである。地上係員はもっと寒いであろう。今のところターミナル2はピーチ以外の航空会社は使用していないらしい。ボーデングブリッチがないのである。ピーチは今のところ全路線歩くらしい。
荷物をひきずってバス乗り場(南海バス無料)でターミナル1まで行く(約6分)着いた場所はホテル日航関西の横である。のんのんはここに宿泊をするので楽であった。相棒の松田氏は電車が遅れて20:30に宿に到着。
インドネシア、スラウェシ島palu蝶採集旅行のはじまり、はじまりぃ!
与那国島を13:40に出発する便に予約を入れていたが朝から雨でNTTの鉄塔が見え隠れしていて744便は危ないかもしれないと思い急拠、
742便9:40に変更したのだ。此れが正解で、744便は欠航したのであった。もし、予定どうり744便にしていたら関西で待っている同行者である石川県の松田氏がじたばたしていたに違いない。彼はのんのんと過去3年連続、アンボン島、バンチムルグ、パルへ今回もパルへ採集旅行ではあるが、松田氏は蝶の撮影である。採集はしないのだ。インドネシア国内線の航空券はのんのんが他の3人分を持っていたから、予定が全部パァになる可能性があったのだ。
早くに石垣に着いたのでバンナ公園世界昆虫館へ遊びに行き、館長の山田氏としばらく話をする。相変わらず、精力的に頑張っておられる。
15:40発関西空港行きのピーチに搭乗、2か月前に購入していた。石垣→関西(11,090円)安いので飛び着いたのであるが、変更は効かないし、個人的にキヤンセルした場合返金はなし、手荷物は2680円支払ったし、座席は狭い、シートは薄い、関西空港はターミナル2に到着するが飛行機を降りて5分くらい歩いて手荷物を受け取るのである。途中海風がとても冷たいのである。地上係員はもっと寒いであろう。今のところターミナル2はピーチ以外の航空会社は使用していないらしい。ボーデングブリッチがないのである。ピーチは今のところ全路線歩くらしい。
荷物をひきずってバス乗り場(南海バス無料)でターミナル1まで行く(約6分)着いた場所はホテル日航関西の横である。のんのんはここに宿泊をするので楽であった。相棒の松田氏は電車が遅れて20:30に宿に到着。
Posted by
のんのん4792
at
2013年11月25日
10:28