
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
ムラサキオナガウラナミシジミ
11月4日(月)曇り時々小雨 北風強
ムラサキオナガウラナミシジミ 1♂ 立田神 田中氏
コウトウシロシタセセリ 1♂ 立田神 田中氏
ムラサキオナガウラナミシジミ 1♂ 久部良岳 竹本氏
シロミスジ 1ex 久部良岳 竹本氏
ムラサキオナガウラナミシジミ 1♂ 立田神 山口氏
コウトウシロシタセセリ 3ex 立田神 山口氏
11月5日(水)曇り時々晴れ
コウトウシロシタセセリ 1♂ 立田神 田中氏
オジロシジミ 1♀ 与那国嵩農道 田中氏
※10月27日に青木氏がウスアオの1♀採集されていました。ブログに書いてあります。
そろそろ数が少なくなりそうです。タイワンクズの花がありません。
村松氏が又、新川線遊歩道少し入った所でヒメヒトツメジャノメを見つけ写真を撮ってきました。
田中、山口両氏に早速電話を入れヒメヒトツメがいたみたいだよ。村松氏に教えていただいたポイントを教えるが
すでに松本氏がトラップをかけていたのだ!しかし、何も来ないようだった。2,3日たってから以前のように出てくるかもしれない。
もしトラップに来ていたら採ってもいいのでしょうね。本人がいなければ(*^_^*)
ムラサキオナガウラナミシジミ 1♂ 立田神 田中氏
コウトウシロシタセセリ 1♂ 立田神 田中氏
ムラサキオナガウラナミシジミ 1♂ 久部良岳 竹本氏
シロミスジ 1ex 久部良岳 竹本氏
ムラサキオナガウラナミシジミ 1♂ 立田神 山口氏
コウトウシロシタセセリ 3ex 立田神 山口氏
11月5日(水)曇り時々晴れ
コウトウシロシタセセリ 1♂ 立田神 田中氏
オジロシジミ 1♀ 与那国嵩農道 田中氏
※10月27日に青木氏がウスアオの1♀採集されていました。ブログに書いてあります。
そろそろ数が少なくなりそうです。タイワンクズの花がありません。
村松氏が又、新川線遊歩道少し入った所でヒメヒトツメジャノメを見つけ写真を撮ってきました。
田中、山口両氏に早速電話を入れヒメヒトツメがいたみたいだよ。村松氏に教えていただいたポイントを教えるが
すでに松本氏がトラップをかけていたのだ!しかし、何も来ないようだった。2,3日たってから以前のように出てくるかもしれない。
もしトラップに来ていたら採ってもいいのでしょうね。本人がいなければ(*^_^*)
Posted by
のんのん4792
at
2013年11月06日
11:53