
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
マルバネルリマダラ
10月26日(土)曇り時々晴れ
イワカワシジミ 1♀ 久部良岳 宮地氏
ツマベニチョウ 1♂2♀ 比川林道 宮地氏
リュウキュウムラサキ 1♂1♀ 久部良岳 満田原林道 宮地氏
リュウキュウムラサキ 1♂(フィリピン型) 宇良部岳 青木氏
リュウキュウムラサキ 1♂(フィリピン型) 比川林道 青木氏
10月27日(日)晴れ
リュウキュウムラサキ 1♀(赤斑型) 比川林道 宮地氏
マルバネルリマダラ 1♂ 比川林道 宮地氏
ウスコモンマダラ 1♂ 比川林道 青木氏
ウスアオオナガウラナミシジミ 1♀ 久部良岳 青木氏
※宮地氏が採集されたマダラはもしかしてクルギーかガランピか、チラッとしか見ていませんがそのように見えました。仕事をしながら見ていたのでハッキリとは確認をしませんでしたが、マルバネかなと思い、後で「ううぅん」何か変だ!電話で宮地氏に確認をするよう伝えましたが西表にはいっているので図鑑がないとのことでした。のちほどわかるはずです。
ぼちぼちマーキングアサギが入っているみたいです。
宮地氏に預かった赤斑型のリュウキュウムラサキ、今採卵中、楽しみです。

イワカワシジミ 1♀ 久部良岳 宮地氏
ツマベニチョウ 1♂2♀ 比川林道 宮地氏
リュウキュウムラサキ 1♂1♀ 久部良岳 満田原林道 宮地氏
リュウキュウムラサキ 1♂(フィリピン型) 宇良部岳 青木氏
リュウキュウムラサキ 1♂(フィリピン型) 比川林道 青木氏
10月27日(日)晴れ
リュウキュウムラサキ 1♀(赤斑型) 比川林道 宮地氏
マルバネルリマダラ 1♂ 比川林道 宮地氏
ウスコモンマダラ 1♂ 比川林道 青木氏
ウスアオオナガウラナミシジミ 1♀ 久部良岳 青木氏
※宮地氏が採集されたマダラはもしかしてクルギーかガランピか、チラッとしか見ていませんがそのように見えました。仕事をしながら見ていたのでハッキリとは確認をしませんでしたが、マルバネかなと思い、後で「ううぅん」何か変だ!電話で宮地氏に確認をするよう伝えましたが西表にはいっているので図鑑がないとのことでした。のちほどわかるはずです。
ぼちぼちマーキングアサギが入っているみたいです。
宮地氏に預かった赤斑型のリュウキュウムラサキ、今採卵中、楽しみです。
Posted by
のんのん4792
at
2013年10月27日
22:26