
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
台湾 六龜郷彩蝶谷
彩蝶谷のポイントはゴミ集収車がよく通る。先には処理場がある。六龜の街の集収車が集まっている。前を通る時は臭いがするが仕方のないことだ。彩蝶谷の入口から歩く、たくさんの蝶が飛び交っている。ほとんどウスキシロチョウ、キチョウ類、シジミ類である。吸蜜、吸水にやってきている。ルリ色のシジミが地面すれすれに飛んでいる。サッとネットですくうように採集、ホリシャルリシジミ、タイワンルリシジミであった。結構飛んでいるのだがなかなか入ってくれない。ぶんぶん振り回すものだから他の蝶もいなくなってしまう。しばらくするともってくると思うが待ってられないので先に進む。彩蝶谷の成果、ホリシャルリマダラ、ホリシャルリシジミ、タイワンルリシジミ、ウスコモンマダラ、タイワンアアオバセセリ、オキナワビロードセセリ、ユウマダラセセリ、ウラベニヒョウモンその他セセリ類、シジミ類、バナナセセリの幼虫がたくさん葉を巻いていました。
11時30分すぎ。車にもどって昼食、「7イレブン」で買った鮭のおにぎり、いなり寿司を食べる。曇ってきたが暑い!昼から藤枝林道へ移動することにした。
11時30分すぎ。車にもどって昼食、「7イレブン」で買った鮭のおにぎり、いなり寿司を食べる。曇ってきたが暑い!昼から藤枝林道へ移動することにした。
Posted by
のんのん4792
at
2013年05月22日
08:06