与那国蝶観察記録

てぃーだブログ › 与那国蝶観察記録 › 与那国蝶観察記録

与那国蝶観察記録

1月26(土)晴れ気温25℃

タッパンルリシジミ 2♂  宇良部岳頂上 西條

※今日はとてもよい天気で久しぶりに宇良部岳に登りました。風も強くなく気持ちがいい。
アオスジアゲハ3♂が追いかけ合い、シロミスジ1♂がテリを張っている。しばらくするとルリぽいシジミがすばやく飛んでネットを出す暇がない。これはもしかしたらホリシャか!5分くらいたってまた来た今度はネットを構えていたので一発ではいってくれた。カカカカ(^。^)これはホリシャではないぞ!タッパンだ!頂上から蝶屋に電話。すぐに行きたいけど行けない!
しかし、行きたい!だって!15分くらいしてからまた2頭目をゲット。松本氏に電話をして今来たらタッパンが採れることを伝えた。10分くらいで頂上まできた。このタッパンはホリシャと違って止まってくれない。空中戦だ。タッパンの飛んでくる方向があって、祠の上で構えていてもだめなのだ!15分くらいの割合でシジミが飛んできます。一発で仕留めないと返しはありませんぞ!飛んでくるシジミ!!90%タッパンだと思います。明日も晴れるといいな!( ^)o(^ )与那国蝶観察記録


Posted by のんのん4792 at 2013年01月26日   16:13