
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
カワカミシロチョウ
6月26日(月)
クロアゲハ 1
満田原林道 榮藤氏(兵庫)
ヤエヤマカラス 3頭 その他普通種、多数各所
サイジョウチョウトンボ 1
6月25日(日)
ウスコモンマダラ 1
久部良岳 山中氏(大阪)
6月26日(月)
マルバネルリマダラ 1
山中氏
マルバネルリマダラ 1
与那国嵩農道 青木氏(石垣)
カワカミシロチョウ 1
ドナン岳 青木氏
7月1日~5日まで
マルバネルリマダラ 1頭 満田原 湯浅氏(沖縄)
マサキルリマダラ 1頭 久座
クロアゲハ無尾 1頭 目撃
7月6日(木)晴れ
ヒメウラナミシジミ1
(有尾) 宇良部岳山頂 上田氏(京都)
7月8日(土)晴れ
マルバネルリマダラ 1
イランダ林道 上田氏
リュウキュウムラサキ(赤班)目撃 イランダ林道 上田氏
※毎日暑い日が続いています。のんのんは6月30日深夜から体が重く熱発しました。
検査キッドでコロナ検査をしたところ「コロナ」の判定でした。熱は39,5まで上がり3日間は大変しんどかった。奥様には感染しないで幸いでした。食事もとれず、体がだるかった。自身で熱さましを飲んでやっと元気になりました。コロナにかかって思うことはただの風邪ひきと同じで
自宅にて養生すれば1週間で元に戻る。新聞ではコロナ患者の入院で病院はひっ迫している。みんな入院したがるのかね。楽だからかね!!
感染源は従業員が6月26日からコロナで診療所に行っています。このおっさんから移ったのでしょうね。無症状で、熱はなく、倦怠感だけだったようでした。

青木氏のカワカミ
台湾の宜蘭から2時間で与那国祖納港に到着。これで開港すれば台湾に行きやすくなる。

クロアゲハ 1
ヤエヤマカラス 3頭 その他普通種、多数各所
サイジョウチョウトンボ 1
6月25日(日)
ウスコモンマダラ 1
6月26日(月)
マルバネルリマダラ 1
マルバネルリマダラ 1
カワカミシロチョウ 1
7月1日~5日まで
マルバネルリマダラ 1頭 満田原 湯浅氏(沖縄)
マサキルリマダラ 1頭 久座
クロアゲハ無尾 1頭 目撃
7月6日(木)晴れ
ヒメウラナミシジミ1
7月8日(土)晴れ
マルバネルリマダラ 1
リュウキュウムラサキ(赤班)目撃 イランダ林道 上田氏
※毎日暑い日が続いています。のんのんは6月30日深夜から体が重く熱発しました。
検査キッドでコロナ検査をしたところ「コロナ」の判定でした。熱は39,5まで上がり3日間は大変しんどかった。奥様には感染しないで幸いでした。食事もとれず、体がだるかった。自身で熱さましを飲んでやっと元気になりました。コロナにかかって思うことはただの風邪ひきと同じで
自宅にて養生すれば1週間で元に戻る。新聞ではコロナ患者の入院で病院はひっ迫している。みんな入院したがるのかね。楽だからかね!!
感染源は従業員が6月26日からコロナで診療所に行っています。このおっさんから移ったのでしょうね。無症状で、熱はなく、倦怠感だけだったようでした。
青木氏のカワカミ
台湾の宜蘭から2時間で与那国祖納港に到着。これで開港すれば台湾に行きやすくなる。
Posted by
のんのん4792
at
2023年07月09日
07:03