
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
クロマダラソテツシジミ
5月7日(土)晴れのち曇り
目撃
ヒメアサギマダラ 数頭 アギンダ、宇良部岳 丸山氏(栃木)
クロマダラソテツシジミ 多数 西崎
目撃
コモンタイマイ 1
1
アギンダ 高橋直氏
コモンタイマイ 1頭 久座
コモンタイマイ 1頭 宇良部岳
※コモンタイマイは目撃されました。うれしいですね。与那国の特産種になってほしいです。
タイワンモンシロチョウは少なくなっています。ナミエシロ、モンシロチョウは多数目撃。

きれいな花なので抜きません。ど根性?名前が分かりません。抜かれないようにきれいな花をつけるのでしょうか?
目撃
ヒメアサギマダラ 数頭 アギンダ、宇良部岳 丸山氏(栃木)
クロマダラソテツシジミ 多数 西崎
目撃
コモンタイマイ 1
コモンタイマイ 1頭 久座
コモンタイマイ 1頭 宇良部岳
※コモンタイマイは目撃されました。うれしいですね。与那国の特産種になってほしいです。
タイワンモンシロチョウは少なくなっています。ナミエシロ、モンシロチョウは多数目撃。
きれいな花なので抜きません。ど根性?名前が分かりません。抜かれないようにきれいな花をつけるのでしょうか?
Posted by
のんのん4792
at
2022年05月08日
10:28