
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
リュウキュウムラサキ
9月14日(火)晴れ
リュウキュウムラサキ 1
1
新川線 のんのん
タイワンシロチョウ 2
宇良部岳 オスは各所で見られたがメスは1頭も見なかった。新鮮個体。
ヤエヤマカラスアゲハ 1
宇良部岳、少数各所 新鮮個体が多い
オキナワビロード 1頭 宇良部岳
ナミエシロチョウ 1
宇良部岳 各所で新鮮個体が見られた。
タイワンクロボシセセリ 宇良部岳 少数
※台風の後なのに蝶が多い!普通種だけどリュウアサ、スジカバ、ヒメアサギ、クロソ、みんな新鮮です。
収穫、
ナミアゲハがいました。珍品
台風の後、宇良部山道は落ち葉だらけ
リュウキュウムラサキ 1
タイワンシロチョウ 2
ヤエヤマカラスアゲハ 1
オキナワビロード 1頭 宇良部岳
ナミエシロチョウ 1
タイワンクロボシセセリ 宇良部岳 少数
※台風の後なのに蝶が多い!普通種だけどリュウアサ、スジカバ、ヒメアサギ、クロソ、みんな新鮮です。
Posted by
のんのん4792
at
2021年09月14日
20:34