
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
コモンタイマイ
5月19日(水)晴れ
コモンタイマイ 1
目撃 アギンダ のんのん
ヤエヤマカラスアゲハ 少数 各所 目撃
ルリタテハ 1
宇良部 台湾亜種
5月17日(月)晴れ
サイジョウチョウトンボ 1
宇良部 青木氏(石垣)
5月19日(水)晴れ
サイジョウチョウトンボ 1
イランダ林道 のんのん


※月刊むし社の藤田氏が9日~18日までカミキリの調査にやつてきました。のんのんも藤田氏に4日間付き合って夜はナイターをしましたが
めぼしいものは来なかったです。しかし与那国で50種類超えるカミキリを36種確認したようです。途中石垣の青木氏も一緒にナイター。
3~5日とても良い南風が吹いているのに迷蝶はいませんねぇ。
夜間採集に行く途中にヨナグニ臭蛇に遭遇。
コモンタイマイ 1
ヤエヤマカラスアゲハ 少数 各所 目撃
ルリタテハ 1
5月17日(月)晴れ
サイジョウチョウトンボ 1
5月19日(水)晴れ
サイジョウチョウトンボ 1
※月刊むし社の藤田氏が9日~18日までカミキリの調査にやつてきました。のんのんも藤田氏に4日間付き合って夜はナイターをしましたが
めぼしいものは来なかったです。しかし与那国で50種類超えるカミキリを36種確認したようです。途中石垣の青木氏も一緒にナイター。
3~5日とても良い南風が吹いているのに迷蝶はいませんねぇ。
Posted by
のんのん4792
at
2021年05月19日
23:41