与那国蝶観察記録

てぃーだブログ › 与那国蝶観察記録 › ウスアオオナガウラナミシジミ

ウスアオオナガウラナミシジミ

12月13日(日)晴れ 25℃ 暖かい日
ウスアオオナガウラナミシジミ 4♂1♀ 与那国嵩農道 塩野崎氏 (東京)
コモンタイマイ 1♀ 新川線 塩野崎氏
コモンタイマイ 2♀ アンガイミドゥイ 目撃 のんのん
ツマムラサキマダラ 1♀ アンガイミドゥチ 目撃 のんのん
タイワンシロチョウ 少数 各所 目撃 のんのん
ナミエシロチョウ 少数 各所 目撃 のんのん

※久しぶりに朝から快晴、仕事も暇だからフィールドに出た。めぼしいものはいなかった。
 塩野崎氏、ムラサキオナガウラナミシジミをまだ採集していないので狙いに来たけど今日はウスアオばかり、ブツブツ!(^^)/
 ウスアオオナガウラナミシジミの♀が採集できたので良し!<br ウスアオオナガウラナミシジミ
ウスアオオナガウラナミシジミ
キチョウがオオシマコバンに卵を産んでいました。キチョウはマメ科、クロウメモドキ科の食草だと思っていましたがトウダイグサ科のオオシマコバンも食するのですね。(卵だからまだはっきりとは分かりませんがこれから観察してみたいです。)

11日に青木氏がアサギマダラのマーキングは1頭はNSK→長野県須坂市からだそうです(大阪の青年)


Posted by のんのん4792 at 2020年12月13日   18:16