与那国蝶観察記録

てぃーだブログ › 与那国蝶観察記録 › イワサキコノハ

イワサキコノハ

7月8日(水)晴れ
ミナミコモンマダラ 1♂1♀ 新川線 上田氏(京都)
コモンタイマイ 1♀ イランダ林道(撮影産卵) 上田氏
カワカミシロチョウ 1♀ 三ツ石 撮影 上田氏
ウスアオオナガウラナミシジミ 1♂ 比川林道 金子氏(埼玉)
カワカミシロチョウ 2♀ 久部良岳 金子氏
メスアカムラサキ 1♀ 久部良岳 金子氏
ミナミコモンマダラ 1♀ 久部良岳 木下氏(名古屋)
イワサキコノハ
この写真は木下氏が7/6に採集されたものです。

7月9日(木)晴れ南風強し
ミナミコモンマダラ 1♀ ナーマ浜 木下氏(名古屋)
ウスキシロチョウ(赤班型) 2♀ 宇良部岳 木下氏
イワサキコノハ 1ex イランダ林道 木下氏
ミナミコモンマダラ 1♂ 久部良岳 上田氏(京都)
ミナミコモンマダラ 1♀ 宇良部岳 上田氏
カワカミシロチョウ 1♂ 宇良部岳 上田氏
コモンタイマイ 1ex 新川線 上田氏
カワカミシロチョウ 1♀ 人面岩林道 のんのん
イワサキコノハ
イワサキコノハ
※夕方仕事が忙しくてバタバタしていたが木下氏が帰ってきました。成果を聞く「うん、うん」うなずきながら三角管から「うんうん今日はミナミコモンとウスキの赤班が採れて、見ると凄い、「前翅と後翅にも赤班が出ているではないですか」と「うんうんついでにこれも採ったよ」ってイワサキコノハを出してきました。・・・大体蝶屋は大物を採った時、後出しをして驚かすんですね。いや~木下氏、自己初記録だそうです。よかったですね(^^♪
上田氏は2週間前にいい思いをしていたので今回も大物をゲットできるかもしれない、と思い来島されました。あまかったなぁ~


Posted by のんのん4792 at 2020年07月09日   19:25