与那国蝶観察記録

てぃーだブログ › 与那国蝶観察記録 › ホリシャルリシジミ

ホリシャルリシジミ

4月25日(土)曇り、とても雲が低い 22℃ 風無し
ホリシャルリシジミ 1♂ (ボロ) 宇良部岳山頂 のんのん
アマミウラナミシジミ 1♀ 宇良部岳山頂
シロミスジ 3♂(ボロ)  宇良部岳山頂( リリース)
ウラギンシジミ 3♂ アンガイミドゥチ
テングチョウ 1♂ アンガイミドゥチ

※ ホリシャはまだ飛んでいますが止まってくれません。そろそろボロが多いか、粘る元気がありません。
 独り舞台で楽しいのですがなんだか張りがありません。競争心が沸き立たない。また天気も良くない。自慢できる蝶もいない。
 石垣にも行きたいがコロナを持ち帰ったら大変な迷惑になる。だから毎日冷凍庫の蝶を整理している。
ホリシャルリシジミ
机の上はごちゃごちゃで、危ない!もっときれいに使えないものか、軟化展翅1頭に12分くらいかかってしまう。まあそのうち慣れて早くなるでしょう。
宇良部岳山頂で久しぶりに見たアマビユヤスデ、ピンク色してきれいでした。(お前、たくさん足があるのにもっと
早く歩けよ!)
ホリシャルリシジミ


Posted by のんのん4792 at 2020年04月25日   18:33