
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
ホリシヤルリシジミ
3月16日(月)晴れ
タイワンモンシロチョウ 1
宇良部岳 青木氏(石垣)
タイワンモンシロチョウ 1
満田原林道 青木氏
タイワンアサギマダラ 宇良部岳 青木氏
タイワンアサギマダラ 与那国嵩農道 青木氏
3月17日(火)晴れ穏やか
ホリシヤルリシジミ 1
宇良部岳頂上 青木氏(石垣)
※昨日、タッパンルリシジミの
が採集され話題になりましたが今日はホリシヤルリシジミの
が青木氏のネットにやられました。すごいです。
鮮度はとてもいいのですがカケていました。少し残念がっていましたが、昨夜の採れたタッパンと比較ができます。
違いがよくわかりますね!ホリシャもタッパンも餌がわかっていません。多分たまごを生んでいる可能性があります。これから要注意です。
急遽、埼玉の金子氏が参戦に来ましたが青木氏にやられました。ルリシジミ系はいいですねぇ。
採集者
青木、金子、山中、山口 三蔭 各氏
撮影者
上田、吉岡各氏
タイワンモンシロチョウ 1
タイワンモンシロチョウ 1
タイワンアサギマダラ 宇良部岳 青木氏
タイワンアサギマダラ 与那国嵩農道 青木氏
3月17日(火)晴れ穏やか
ホリシヤルリシジミ 1
※昨日、タッパンルリシジミの
鮮度はとてもいいのですがカケていました。少し残念がっていましたが、昨夜の採れたタッパンと比較ができます。
違いがよくわかりますね!ホリシャもタッパンも餌がわかっていません。多分たまごを生んでいる可能性があります。これから要注意です。
急遽、埼玉の金子氏が参戦に来ましたが青木氏にやられました。ルリシジミ系はいいですねぇ。

採集者
青木、金子、山中、山口 三蔭 各氏
撮影者
上田、吉岡各氏
Posted by
のんのん4792
at
2020年03月17日
18:55