与那国蝶観察記録

てぃーだブログ › 与那国蝶観察記録 › ホリシャルリシジミ

ホリシャルリシジミ

2月15日(土)曇りのち晴れ強風
宇良部の山頂風強し、よって蝶は見ない。コモンタイマイ鞍部で目撃 川崎氏(岐阜)

2月16日(日)暴風
イワカワシジミ 1卵 イランダ林道 川崎氏

2月17日(月)曇りとても寒い12℃
コモンタイマイ終齢幼虫1頭 新川線 川崎氏

2月19日(水)晴れ
ホリシヤルリシジミ 2♂ 宇良部岳山頂 小田切氏(千葉)
シロミスジ  1♂ 宇良部岳山頂 小田切氏
その他、普通種沢山

※岐阜県の川崎氏ホリシヤルリシジミ狙いで来島されましたが天候が悪く何も採集されませんでした。唯一コモンの幼虫を1頭探して帰られました。2日後、天候が回復、19日に入られた千葉の小田切氏はコモンタイマイ狙いで来島されましたが、1頭目撃で終わりました。
しかし、宇良部岳山頂でホリシャルリシジミ2♂採集されていました。元々甲虫屋だそうでホリシヤを採ってもあまり嬉しそうではなかったな!
ほしい人には運がなくて別にという方に採れる。まあ、採れたらええか!てな気持ちでおいで下さい。(^^)/明日は小田切氏の一人勝ち。
誰もおらんからね。久部良岳にもいるはず~。


Posted by のんのん4792 at 2020年02月19日   19:01