
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
のんのん4792
ホリシャルリシジミ
3月31日(土)晴れ25℃
ホリシャルリシジミ 1♂ 宇良部岳 塩野崎氏(東京)
4月1日(日)晴れ25℃
タイワンモンシロチョウ 1♀ 立田神 塩野崎氏(東京)
ベニモンアゲハ 1♀ 久部良岳 塩野崎氏(東京)
4月2日(月)晴れ25℃
ホリシャルリシジ 1♀ 宇良部岳 塩野崎氏(東京) 完品
ツマベニチョウ 1♂ 久部良岳(台湾型) 塩野崎氏(東京)
※ホリシャルリシジミは1日おきに採集されているようです。
塩野崎氏がツマベニを採集された1♂は台湾型と言っていますが私は初めてなのでわからなくてどこが
台湾型なのか教えていただきました。後羽の黒い斑紋が二重になることだそうです。写真を撮らせてもらえばよかった。
ホリシャルリシジミ 1♂ 宇良部岳 塩野崎氏(東京)
4月1日(日)晴れ25℃
タイワンモンシロチョウ 1♀ 立田神 塩野崎氏(東京)
ベニモンアゲハ 1♀ 久部良岳 塩野崎氏(東京)
4月2日(月)晴れ25℃
ホリシャルリシジ 1♀ 宇良部岳 塩野崎氏(東京) 完品
ツマベニチョウ 1♂ 久部良岳(台湾型) 塩野崎氏(東京)
※ホリシャルリシジミは1日おきに採集されているようです。
塩野崎氏がツマベニを採集された1♂は台湾型と言っていますが私は初めてなのでわからなくてどこが
台湾型なのか教えていただきました。後羽の黒い斑紋が二重になることだそうです。写真を撮らせてもらえばよかった。
Posted by
のんのん4792
at
2018年04月02日
20:32