5月G.W

のんのん4792

2016年05月11日 06:30

4月29日(金)晴れ
シロオビマダラ 1♂  宇良部岳  与那国 長瀬氏
ツマムラサキマダラ 1♀  宇良部岳     長瀬氏
タイワンキチョウ   1♀  宇良部岳     長瀬氏

5月2日(月)曇り時々雨
ムラサキオナガウラナミシジミ 1♂  宇良部岳 東京 菅原氏
ツマムラサキマダラ  1♀  宇良部岳   菅原氏
マルバネルリマダラ  1♀  宇良部岳(目撃)   菅原氏
ウスコモンマダラ    2♀  宇良部岳  与那国 長瀬氏

※5月7日に宇良部で石垣在住の女性がマルバネルリマダラをネットインしていたらしい。(長瀬氏の話)
  この女性、石垣市立中学で理科を教えている先生らしい。石垣の山田守、青木氏の紹介で与那国に採集きたらしい。目的は採集だけではなくこの春に同僚が与那国に転勤したので再会をたのしみにしていたようだが会えずに残念がっていました。この先生小さくてかわいいので
独身の蝶屋は早くお友達になった方がいいぞ!!

久しぶりのブログでです。仕事も随分落ち着いてきました。また、少しづつ書いていこうかなと思っています。
昨日は松本幸太郎氏が大阪経由で台湾へ旅立ちました。3~4ヶ月帰ってこないだろう。アヤミハビル館を退職して何だか、のんびりして
いたように思えたが少し寂しさも見えたような感じがした。台湾ではトンボ、蝶を3ヶ月ぐらい楽しむようである。住処は宜蘭のアパマンションのようだ。