カワカミシロチョウ

のんのん4792

2015年10月04日 22:31

9月25日(金)
ウスコモンマダラ  1頭  久部良岳 振り逃がし  大阪  山中氏
ツマムラサキマダラ  1♀ 宇良部岳  山中氏
カワカミシロチョウ  1♂  久部良岳  山中氏

9月26日(土)
リュウキュウムラサキ(大陸)1♀  帆安  大阪  山中氏
カラスアゲハ  1♂1♀  宇良部岳  山中氏

10月1日(木)台風明け
リュウキュウムラサキ(大陸)1♀  宇良部岳  東京  塩野崎氏
ミナミキチョウ(白化)1♀  アギンダ  千葉  山口氏

10月2日(金)晴れ
カワカミシロチョウ 1♀(完品) 宇良部岳  群馬  服部氏
アオタテハモドキ  3♂  アギンダ  千葉  山口氏

※台風21号はとても強烈でした。蝶屋の皆さまからのお見舞いの言葉、ありがとうございました。
与那国島に33年住んでいますがこれほどの大きい台風は初めてでした。幸いに7年前の台風13号のように浸水がなかったので少しは安心しましたが、車は強風で4台ごろごろ。

TSUISO NO1540でタイリクアサギマダラが掲載され、話題になりましたが、タイワンアサギマダラと別種であると認識されるようになりました
八重山地方で時々発生することがあって同行者にしられていた。と書かれていますが、

タイワンアサギマダラは八重山で発生したことがあるのでしょうか?多数採集したことはありますが・・・
OY氏が口をとんがらせて私に訴えています。私も発生したことは記憶にありませんが、どこかでカリカリっと餌を食べていたのでしょうか?