ウスコモンマダラ
5月25日(日)晴れ
ヤエヤマムラサキ 1♀ 比川林道 石垣 青木氏
タイワンモンシロ 1♀ 久部良岳 石垣 青木氏
ツマムラサキマダラ 1♀ 久部良岳 青木氏
カワカミシロ 1♂1♀ 久部良岳 (逃がし) 青木氏
ウスアオオナガウラナミ 1♂ 久部良岳山道 東京 坂本氏
ヤエヤマムラサキ 1♂1♀ 久部良岳 坂本氏
コモンマダラ 1♂ カタブル浜 東京 吉崎氏
ウスコモンマダラ 1♂ 比川浜 大阪 林 氏
※御大はカバマダラ、ヤエムラ、その他普通種を観察されて石垣に行かれました。少し残念といっていました。
失礼な質問をして「あと、何種類迷蝶を採集したらやめるの?」って聞いたら280種類になったところで一応フィニッシュと言われました。
現在、273種です。う~ん頑張ってほしいです。1年に一種、てことは92歳まで八重山諸島に来られることになります。、、、、蝶屋の神様!
TSUISOにでも書かないと!!チョウタロウさん!
昨年11月17日
展翅がはずれました。
いいですねぇ!!