コモンタイマイ
10月30日(土)晴れ
コモンタイマイ 1 宇良部岳 のんのん
ツマベニチョウ 2 宇良部岳 目撃
ルリウラナミシジミ 1 宇良部岳
タイワンシロチョウ 少数 各所
ナミエシロチョウ 少数 各所
※いやぁ~めぼしい迷蝶はいませんねぇ!西表ではルリモンジャノメが大発生しているようです。おかげで与那国に来る予定の蝶屋がキャンセルが」相次いでいる。まあ、仕方がないね、与那国に来てもなにもいないので、5月に埼玉の吉岡氏が写真に収めていた個体が発生したのでしょうね
あの時石垣の青木氏がすぐに西表島に行ったのですが見れなかったようでした。今回は満腹するぐらい観察したようです。
楠本優作君はクワガタを観察に西表に入ってルリモンを見つけたそうです。楠本君の情報は素早く皆さんに伝わったようですね。
ルリモンジャノメはコロナ禍の真っ最中に台湾から飛来してきたのでしょうね。台湾では南でよく見ましたが北中部では見かけませんでした。
これからもルリモンが定着すればよいのですが!!食草がヤシですがヤエヤマヤシなのかタイワンヤシなのかそれともどちらもOKなのか、
飼育される方に期待したいですね。
10月の来島者
新井大、石田、安岡、佐々木、森越、山口、塩屋、立岩、河野、青木、金子、高野、各氏でした。